相关文章推荐
粗眉毛的伏特加  ·  java ...·  2 年前    · 
爱吹牛的冲锋衣  ·  asp.net - How to get ...·  2 年前    · 
热情的硬币  ·  node ...·  2 年前    · 

この科目の学習内容を表示する

このウィンドウを閉じる

全反射は、光が物質の境界面で、すべて反射されてしまう現象で、水中(またはガラス中)から空気中へ光が進むとき起こります。
これまで、光が種類の違う物質に斜めに入ると、屈折すると学習しました。
しかし、入射角がある角度を超えると、光は屈折せず全反射し、鏡のような現象が起こるのです。
下図を見てみましょう。
①水中から空気中に角度をもって入った光は、入射角<屈折角の原理で屈折します。
②さらに入射角を大きくすると、屈折した光は空気中に出られず、すべて反射して水中にもどります。この現象を「全反射」といい、入射角=反射角が成り立ちます。
図のような角度から水中の金魚を見た場合、金魚からの入射角が大きいため、光は水面で全反射し、目に届きます。そのため、目に届いた反射光を延長した位置に金魚の像が見えます。

水槽の水面の近くにいる金魚を斜め下から見ると、水面に全反射した金魚の像が見えます。

  • ここで紹介している内容は2017年3月時点の情報です。ご紹介している内容・名称等は変わることがあります。
  • ※​このQ&Aでは、​ 「進研ゼミ中学講座」​会員から寄せられた質問とその回答の一部を公開しています。​ ​​Q&Aをすべて見る(「進研ゼミ中学講座」会員限定)