このブラウザーはサポートされなくなりました。
Microsoft Edge にアップグレードすると、最新の機能、セキュリティ更新プログラム、およびテクニカル サポートを利用できます。
Microsoft Edge をダウンロードする
Internet Explorer と Microsoft Edge の詳細情報
この例では、 オブジェクトの
Clear
メソッドを
Err
使用して、オブジェクトの数値プロパティを
Err
0 にリセットし、その文字列プロパティを長さ 0 の文字列にリセットします。 を呼び出さないと、 の
Clear
2 回目の呼び出し
MsgBox
で同じエラー メッセージが表示されます。
Sub ClearErr()
' Produce overflow error
On Error Resume Next
Dim zero As Integer = 0
Dim result As Integer = 8 / zero
MsgBox(Err.Description)
Err.Clear()
MsgBox(Err.Description)
End Sub
で遅延エラー処理
On Error Resume Next
を
Err
使用
Clear
する場合など、エラーが処理された後に オブジェクトを明示的にクリアするには、 を使用します。 メソッドは
Clear
、次のいずれかのステートメントが実行されるたびに自動的に呼び出されます。
任意の種類の
Resume
ステートメント
Exit Sub
、
Exit Function
、または
Exit Property
任意の
On Error
ステートメント
任意の
Try...Catch...Finally
ステートメント
他のオブジェクトへのアクセス中に生成されたエラーを処理する場合は、
On Error Resume Next
コンストラクトの方が、
On Error GoTo
より推奨されます。 オブジェクトを操作するたびに確認
Err
すると、コードによってアクセスされたオブジェクトに関するあいまいさが解消されます。エラー コード
Err.Number
を に配置したオブジェクトと、最初にエラーを生成したオブジェクト (で
Err.Source
指定されたオブジェクト) を確認できます。